鉄緑会!!2月の入塾テストの結果と3月の入塾テスト対策

中高一貫校

2月の新学年入塾テストに見事に合格!!とはいきませんでした。

超悔しい!!

2月の敗者です・・・

懲りもせずに次の3月のテストに申し込みを行いました。

鉄緑会の2月の入塾テスト総括

2月の入塾テストは残念ながら不合格

想定はしていたものの、ひょっとしたらという期待もあっただけにショックが隠しきれません

数学の出題内容

数学は今まで通り計算問題が多く、時間内に解き切るのが非常に困難だということです。でも、内容自体はそれほど難しくはないという感想を持っていました。

鉄緑会のテキストを使って自宅で学習していたことで、ある程度鉄緑会の出題に慣れてきているのかもしれません。

数学の対策

「数学の成績は問題ない」という息子の感覚を信じるなら、一旦今まで通りの学習を進めることで問題はなさそうです。出題範囲が変わらないということであれば、計算ミスや問題の読み間違えなどのケアレスミスを無くせれば良いはず。

ただ、何点だったのかがわからないとどこまでやればいいのかもわからず、そこのバランスが難しいですよね。

英語の出題内容

英語は、動詞の変化、過去分詞などの変化を求める問題が多く出題されていたらしいです。悔しいことに、その対策を全くしていませんでした。これは覚えるしかないので、やっていなければ取れない問題。息子の手応えもなく、ほぼ0点とのことでした。

そもそも、動詞の原型自体もスペルミスなく描けるかどうか怪しい状態なんですよね。何となく分かってるから、文章を作る問題も声に出して作れるけど、文章にするとスペルミスが非常に多い。

一方で、文法はパズル感覚だって言ってて、多分そっちは取れているみたいです。

英語の対策

細かいところのミスが多発しているので、やるべきは、とにかく書くことだと思います。

なんとなくではなく、一字一句間違えることなく正確に書くこと。それが、合格につながる道なのだと思います

鉄緑会3月の入塾テストに向けた対策

何度目の申し込みでしょうか。いい加減申し込むのも恥ずかしくなってきましたが、息子の為?です。

「3月の入塾テストの申し込みをしたいんです」

鉄緑会に電話して、テストの申し込みを行った時のことです。

いつも通りにテストの申し込み

事務のお姉さんが出て、「過去受験されたことはございますか?」との質問です。

「はい。もう何度も受験しているので、情報登録されていると思います」

って、ちょっと余計なことを言いながら、息子の名前を伝えると、「〇〇中学の1年生ですね」と。そして、「それでは、今回も後ほど案内を郵送しますので・・・」と何度も聞き飽きたほどの説明を聞き流す。

「今回も」ってなんだよ・・・・。って思いながら、今回も出題範囲を聞いてみました。

出題範囲は2月と同じ!!これはチャンス

「出題範囲は、2月と同じなんでしょうか」と聞くと「はい。同じ範囲でございます。」とのこと。

ここまでは予想通りです。

そして、「問題も同じだったりしませんか?」って聞いたら、「いえ、それは違う問題になると思います」と。まぁ、それもそうだよね。想定通りです・・・。

でも、範囲が同じ。これはまたとないチャンスです!!

ちょっといつもと違う質問をしてみた

最後にダメもとで、「ちなみに、うちの子は前回どれくらい合格に届いていなかったんですか?」と聞いてみたんです。

すると、「申し訳ありません・・・」と、まぁ教えてくれないよな。

これも想定通りだよわさ。

って思ったら

「私は受付なので、前回の点数などはわからないのですが。」

ですって。。。。

え!?うそ、別の人だったら答えてくれるのか???

2月の結果のフィードバック

「じゃあ、わかる人からフィードバックをもらうことはできるんですか?」って聞いたところ、

「少々お待ちください」と言って、教務課の先生に代わってくれた。

おぉぉーまじですか!?

2月の成績を鉄緑会の先生に聞いた内容はこちら

2月の成績はですね。算数は幾つは間違えはありますが、合格点を超えている状況です。一方で英語に関しては少し得点が低く、こちらに関しては基礎知識をしっかり押さえていただいた方が良いかと思います

とのこと。

おー!!!!すごい。教えてくれた。

しかも、息子の手応えに近い。

数学は1問以外はできたと言っていたけど、実際はもう少しミスがあったみたいです。

「数学はケアレスミスなどが多かった感じですか?英語は具体的な対策はありますか?」

と具体的な質問をしましたが、「ちょっとそこまでは分析できていないです。」とのこと。

まぁそうですよね。突然話を聞かせてくださいと言ってすぐに分析できるものでもないのだと思います。

そして、点数なども教えてくれることはありませんでした。でも、英語を伸ばせば全く太刀打ちできない感じではないということが分かっただけでも大きな収穫です!!

息子に伝えるとやる気が少しアップ

息子にもこのことを話すと、英語もっと頑張る!!との意気込みを見せています。やっぱり結果がある程度わかると次にどう繋げて行けばいいのかのプランが見えてくるので、やる気にもつながるんだなと思います。

次こそは頑張ってほしい

新中2の入塾テストがダメだとどうなる

3月の入塾テストが、新2年生の最初から授業をうけう最後のチャンス。

鉄緑会はテキストが非常にわかりやすいし、教え方の上手い先生もいるから、かなりのスピードで授業が進みます。

入塾のタイミングが遅くなればなるほど、追いつくのが大変になっちゃいます。

中1で中学のカリキュラムはほぼ終了

鉄緑会の中1のカリキュラムは、中学3年までの勉強は終わっているみたいです。

で、中2の授業からは、高校の内容に入るといわれています。

その前に入塾しておかないと、復習しながら授業についていくというのがかなり大変

おそらく、中学の学習をもう教えないということではなく、この先も何度も復習のように繰り返し出題されるのだと思います。

でも、基礎の定着度は圧倒的に他の生徒より劣ってしまいます。それだとついていくのが大変。

だから、3月のタイミングでなんとかして合格してほしい

別の塾の方が進捗は遅いのでそっちを検討?

次の3月で受からなかたら、追いつくの厳しいんだろうなって思います。すると、鉄緑会は諦めて、河合塾とか駿台とか別の塾も考えなくちゃってなるかもしれない。

でも、調べたところ、他の塾だと、授業の日程が学校の部活とかぶるんですよね。。。

鉄緑会なら日程を選択できるから、両立ができるんです。そこもまた魅力的。

だから、なんとしても、この3月の入塾テストで決めてしまいたい

他の塾はまだ検討したくないんです。

家庭教師を使って、なんとしてもその次で合格

だから、他の塾ではなく、なんとかして鉄緑会に合格してほしい。ダメだったら、他塾ではなく、家庭教師を検討しています。こっちで紹介したPreceptorって先生と生徒をマッチングさせるサイトです。

先生は現役の医学部生。ひょっとしたら鉄緑会の卒業生に卒業生に対策してもえるかもしれないんですよ。

そして、受かった後も、1年間のブランクを埋めるための指導もお願いできそうなので、こっちを利用することを考えています。

コメント

  1. ポチ より:

    おつかれさまです。
    うちの子がこないだ受けた感じだと、英語はわりと基礎的な内容が多いみたいです。
    (数学もなんだかんだで基礎的な内容が多いようです。)
    今は普通に高校受験レベルの英語を文法と単語をやっておけば問題ないかと思います。
    鉄緑対策で家庭教師をと思っても、家庭教師も何をすればよいか困りそうかなと思いました。
    (鉄緑の卒業生でも対策に困るのではないかと思います。)