中高一貫校に通う息子を東大に入れたいママの苦悩
The中高一貫校生活

2022-08

スポンサーリンク
未分類

動詞が多すぎてどうしよう!!鉄緑会夏期講習(外部生編)

鉄緑会の夏期講習(外部向け)に参加してきました。内部生より易しいテキストと聞いていましたが、普通の中学生が見たら、進度が早くついていくのが精一杯。というかついていけていません。
2022.08.31
未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 鉄緑会のカリキュラムが公立中の学習速度からあまりにもかけ離れている話
  • 新中学2年の鉄緑会の入塾テストに受かるためにやった事
  • 鉄緑会!!2月の入塾テストの結果と3月の入塾テスト対策
  • 鉄緑会入塾のサポートしてくれる個別指導「Preceptor」
  • 「鉄緑会に受かるためにやったこと」を書きたいのだけど・・・

最近のコメント

  1. 鉄緑会!!2月の入塾テストの結果と3月の入塾テスト対策 に ポチ より
  2. 新中学2年の鉄緑会入塾テスト合格を狙う に ポチ より

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • 中高一貫校
  • 未分類
The中高一貫校生活
  • お問い合わせ
© 2021 The中高一貫校生活.
  • お問い合わせ